ご気分はいかがですか?
これからの梅雨の時期と
そのあとに続く暑い夏を
健康に、そして楽しく過ごしたいもの
ですね。
そんなことに
少しでも役立つことができればと
今日は、意識についてお話してみようと
思います。
私はヨガを学んで40年ほどになりますが
当初から師匠によく聞かされていたことは
修正体操をするとき、意識をどこに集中する
かで、効果に及ぼす影響が大変異なるという
ことでした。
それどころか、間違ったところに意識を集中
させると害にもなるほどの影響があることを
言われていました。
でも若いときはなかなかそれを
実感できることは、ありませんでした。
社会人として仕事、スポーツ、健康等
望むと望まずとにかかわらず
いろいろな波のある体験を
積むにつれ、人の体について理解が
深まるとともに
意識を集中させる対象部位は大変重要だと
確信するようになりました。
気というものが働くのではないでしょうか。
特に人が基本的な姿勢、運動、思考するときは
丹田に意識を集中することの大切さを
いろいろな場面で経験できました。
本当にこれが身についたときは、
余計な力みがなくなる、実力が出る、
疲れない
という経験ができます。
もしあなたが、仕事で大事なプレゼンを
するとき、
もしあなたが、大事なゴルフのコンペが
あるとき、
もしあなたが、大事な手紙を書くとき
このことを実行してみてください。
きっといいことがありますよ。
結果を気分が教えてくれます。