うつ状態消滅の正しい姿勢の見つけ方

こんにちは、ご機嫌いかがですか?

気分よく動けていますか?

先回、正しい姿勢を見つける方法として

自然と丹田に力がこもり、肛門が閉まる

姿勢を探せばよいことをお伝えしましたが、

もっと具体的にお話しますね。

体の自然な働きとして、2点あります。

あなたもご存知だと思いますが、

胸が閉まり、猫背状態になり

顎が上がるほど

重心が上に上がります。

1つ目に

丹田に力を込めるには、胸を張り

上体を後ろに反らすほど下半身に力がこもり

ます。

2つ目には

顎を引き後頭部を伸ばすと肛門が

閉まります。

この2点を知った上で、

極端にやってみて自分の一番

気分のいい状態を探してみてください。

コツとして、顎を引き後頭部が伸ばされると

目線が下になってしまいますが、

そのまま、目線がまっすぐになるように

上体を後ろに反らすようにして、

あなたの最適な姿勢を見つけてくださいね。

この姿勢ができるようになると、

うつ状態になりたくてもなれなくなります。

もし、あなたも日ごろのハードな生活の中で

うつ状態になったら、このことを意識して

実施してみてください。

それでは、今日もよい気分ですごしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です